ENGLISH
Company
<丸亀事業所>
香川県丸亀市昭和町30番地
<西多度津事業所>
香川県仲多度郡多度津町西港町1−1
<大連矢野船舶工程有限公司>
中国遼寧省大連市旅順経済開発区興港路16号
Copyright © 2025 矢野工業株式会社
鉄を横と縦の両方向に三次元曲加工する技術「ぎょう鉄」
その流れを分かりやすくご紹介します。
材料を搬入し、プレスで型に合わせアール曲げをします。 木型に合わせながらピッタリ合わさるまで続けていきます。
プレス機では一方向にしか曲げられないため、バーナーと水を使って少しずつ縦方向に曲げていき、三次元の形にします。
規定通り曲がっていなかったり、逆に曲がり過ぎてしまったりしないように、木型を確認しながら進めます。
パーツごとにさまざまな曲線を描くため、場合によっては木型が3Dマッピングのようになることも。
木型にピッタリ合った曲線を描くカタチになれば完成。
プレス機ではこんなカタチの加工はできないため、ぎょう鉄の技術が造船においていかに必要であるかが分かります。
<丸亀事業所>
香川県丸亀市昭和町30番地
<西多度津事業所>
香川県仲多度郡多度津町西港町1−1
<大連矢野船舶工程有限公司>
中国遼寧省大連市旅順経済開発区興港路16号